2/10 転院 &AFP測定 術後経過がよく、前の病院に戻れることになった。術後二週間と 予定通りなのだが、予定通りに事が進まないケースが多くなっているあっちゃんファミリーには、思ってたより早い・・・。 ホームに帰る感じでうれしい。が、この病院にも慣 […]
2/7 化学療法が効いていなかった病理解剖結果 & AFP測定 抗がん剤が効いていなかった病理結果 今日は病理の結果が聞けた。 色々覚悟していたが、いい話も悪い話もあり。 いい話は、 今回の手術で完全に腫瘍が取りきれたとことが病理結果で再確認されたということ。 切断面から腫瘍に一番近 […]
2/1 AFP測定 今日のAFP測定は、38,063でした。もう少し早く下がってほしいと思うあっちゃんぱぱでした。10は、まだまだ先だなー。 AFP 38063/WBC 5.9/RBC 3.5/Plt 6.3/AST 39/ALT 24/L […]
1/31 一般病棟へ この日、無事に一般病棟へ戻れた。 後に生体肝移植をされたおこさんのママに教えていただいたのだが、ICUからあがってこられないお子さんもいないわけではないそうだ。 どのくらいの時期で戻れるかもまちまちだそうで、「移植した肝 […]
1/30 ICU5日目 & AFP測定 術後4日目にしてあっちゃんがちゃんとしゃべる言葉を聞いた! ぱぱとままがICUに入って行ったら目にたくさん涙をためて「あぱぱんぴぺぺも(としか聞こえない!)」と。 訳すと「あんぱんまん、見てたの」と、報告してくれたのだ。 […]
1/26 手術後のAFPの推移 術後のAFPの推移 手術が無事成功した。ここからAFPがちゃんと下がるか気になるところということで、AFPの術後推移が乗っていた論文からチャート (出所:大量化学療法後の切除不能肝芽腫に対する生体肝移植の経 […]
1/23 あかん AFP測定 AFPを測定した。数値は、364,475。 加速度的に上昇し始めている。治療開始時が81万、その後あれだけきつい抗がん剤を経て、12万まで下がったAFPだが、戻る時は一瞬だ。化学療法は抗腫瘍効果はあるとして […]
1/16 まじ? AFP測定 月曜日の定例、AFPの測定。結果は、165,236。 え?一瞬、耳を疑った。何で上がってんの?先週下がったんだから、少なくとも横ばいか、下落のはずとの予想を大きく裏切った内容。 これには、先生方もびっくりし […]